てぃーだブログ › 沖縄 いは軍払い下げ品店番外編

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年08月20日

「スナックパイン 2010!」



 地球温暖化でしょうか? 今年の夏も猛暑です。
 「イハグンのヤフーオークション」で去年に続き二度目になる食べ物を出品しました。
 沖縄県産の「スナックパイン」です!
 沖縄の那覇市大道にある「いは軍は払下げ品店」から車で2〜3分の首里山川町にある「沖縄やさいや」
(〒903-0825 沖縄県那覇市首里山川町2丁目1−4)さんが商品をご用意し、郵便局の小包集配時に合わせて、「イハグン」が「沖縄やさいや」まで商品を取りに行くというスタイルです。

 他の業種の方と仕事をするのは結構リフレッシュになります。

 おいしいスナックパインをどうぞ、ご賞味下さい!! 今年はあたり年ですよ!!  


Posted by イハグン at 18:31Comments(0)

2009年06月16日

イエローきのこ

最近になって連日、雨続きです。つい先日まで梅雨だというのにほとんど雨が降らなかったのでちょうどバランスがとれてイイかも。連日の雨で、ベランダ菜園に見慣れない黄色いキノコが!
翌日にはしぼんで枯れちゃいましたが、どうも外国のキノコらしい……腐葉土にでもまじっていたのかな?
  


Posted by イハグン at 17:01Comments(0)

2009年05月26日

あさりボンゴレ

最近、気に入っているのが国際通りの老舗百貨店内で販売されている「あさりボンゴレ」


値段が¥300とキリがいいところも気に入っているのですが、なにより、美味しい!菜の花とアサリとパスタにショウガがいい感じに効いていて自分好み。身内が近くに行く時に必ず買ってきてもらっています。


どこかのパスタ店が卸しているのかな?店があるのでしたら他のメニューもぜひ、食べてみたいですねー  


Posted by イハグン at 21:10Comments(0)

2009年04月29日

デカイ、コイのぼり!


息子に妻の父から大きい鯉のぼりをお祝いで頂き、はや5年、あっと言う間です。息子も幼稚園に通うようになり、ホント早いんだ。時間がすぎるのは。今年はコイノボリを掲げるのが遅かったんですが、ギリギリセーフ?5年もたつと大きなこの鯉のぼりも沖縄の強い日差しと雨風にさらされ、結構、年期入ってきたなーけど、息子が照れずに喜んでくれる間は、あと数年?泳がせてみようか!近所の小さな子にもウケがいいみたいだし。ではでは。  


Posted by イハグン at 23:23Comments(3)

2009年04月15日

ブチブチはるさー

こんにちは、イハグンです。去年からなんとなーくですが、ベランダで家庭菜園しています。去年6月に思いつきで始めた家庭菜園。ゴーヤー、サツマイモ、ヘチマ、スイカ、キュウリ、他色々、食べたいものを色々植えて.......うまく収穫出来たのはゴーヤーだけでしたが、十分な量の収穫でした!結構楽しいですよ!今年は


たくさん収穫出来て、丈夫という接ぎ木ゴーヤー

丈夫な接ぎ木のナス、キュウリ



























にしぼって、今年もブチブチはるさー今から収穫を楽しみにしているイハグンでした。


沖縄 いは軍払い下げ品店  


Posted by イハグン at 19:24Comments(1)